「社員ファースト企業」
宣言企業

株式会社松本板金工作所

当社は、建設業における安全最優先の姿勢を基盤として、働き方改革、技能向上、健康管理、待遇改善に一層取り組み、社員が誇りを持って働ける企業づくりを実現します。

今後の取り組み項目

仕事との両立支援

  • 育児
  • 介護
  • 治療
  • その他

働き方の改革

  • 時間外労働の削減
  • 有給休暇取得促進
  • 副業・兼業
  • フレックスタイム制度導入
  • テレワークの導入
  • 短時間正社員制度の導入(育児短時間勤務制度を除く)
  • その他

だれもが働きやすい職場づくり

  • 障がい者
  • 高齢者
  • 若者
  • 女性
  • その他

職場環境改善

  • ハラスメント防止
  • 業務改善・生産性向上
  • 社員の健康増進
  • 福利厚生の充実
  • その他

人材育成・キャリアアップ

  • リカレント
  • 若年者への技能継承
  • その他

賃金の引き上げ

  • 継続的な賃金の引上げ

ウェルビーイング向上

  • 円滑なコミュニケーション
  • 働きがい
  • その他

現在の取り組み内容

当社では、社員一人ひとりが安心して働き続けられる環境づくりを最重要課題と位置づけ、さまざまな取り組みを進めています。 まず、仕事と家庭の両立支援として、育児や介護、通院などの事情を抱える社員が無理なく働けるよう、休暇取得の柔軟化や勤務調整に積極的に対応しています。 また、働き方の改善に向けては、時間外労働の削減に向けた工事工程の見直し、年次有給休暇の取得促進(休日や欠勤日に使用可能など)を進め、建設業特有の長時間労働の是正に努めています。副業・兼業にも対応し、働き方の選択肢を広げています。 加えて、すべての社員が働き甲斐を持って活躍できるよう、若手・女性など多様な人材の意見を尊重し、風通しの良い職場づくりを推進しています。 現場での困りごとや改善提案を経営に反映する仕組みづくりにも努めています。 職場環境の改善については、ハラスメント防止の徹底、安全衛生教育の強化、そして健康診断後のフォローや福利厚生の充実など、心身共に安心して働ける職場体制の構築に力を入れています。 これらの取組を通じて、社員が誇りを持って働き続けられる企業づくりを継続して進めています。

業種 製造業
従業員規模 9人以下
所在地 坂井市丸岡町磯部新保4-10
ホームページ https://www.matsumotobankin.com/
代表者名 松本 卓也

「社員ファースト企業」
宣言企業一覧へ戻る